富山県ナチュラリスト協会
  • Home 
  • 行事予定 
  • 会員のページ 
  • 協会について 
  •  Toggle theme
    •  Light
    •  Dark
    •  Auto
    •  Light
    •  Dark
    •  Auto
Posts
  1. Home
  2. Posts
  3. 【会員向け】 地球温暖化防止活動推進員養成講座の受講者募集のご案内

【会員向け】 地球温暖化防止活動推進員養成講座の受講者募集のご案内

Posted on 2025年7月20日 • 1 min read • 23 words
会員向け
 
会員向け
 
Share via

On this page
  • 募集案内・詳細
  • 参加お申し込み
  • 「デコ活」について

この度、富山県生活環境文化部環境政策課より、当協会会員の皆様へ 「地球温暖化防止活動推進員養成講座」 の受講者募集についてご案内がありました。

富山県では、地球温暖化対策に関する普及啓発活動や環境保全活動に積極的に取り組む県民の方々を 「地球温暖化防止活動推進員」 として委嘱し、地域に根差した活動を推進しています。

この養成講座は、公益財団法人とやま環境財団(富山県地球温暖化防止活動推進センター)と共同で開催されます。地球温暖化防止活動にご関心のある方、地域での活動に意欲のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。

今回の講座では、より多くの方にご参加いただけるよう、講座の録画配信を利用したオンライン参加も可能となるなど、参加しやすい工夫がされています。

また、推進員としての活動内容についても、SNSやウェブサイトによる情報発信など、多様な方法が検討されています。ご興味のある方は、ぜひご検討ください。

チラシ
 

募集案内・詳細  

募集案内ホームページ(公益財団法人とやま環境財団): http://www.tkz.or.jp/

参加お申し込み  

参加申込フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfxbZKZDtLRi8f6GI36lX1Q14Xi-h84rYL-vgqw08RyvYfZ1g/viewform

「デコ活」について  

「デコ活」とは? https://www.pref.toyama.jp/dekokatsu/index.html

 当協会発足50周年記念写真展中!
【会員向け】『松村謙三と仲間たちが歩いた 青春の足跡』発刊のお知らせ 
On this page:
  • 募集案内・詳細
  • 参加お申し込み
  • 「デコ活」について
富山県ナチュラリスト協会 富山県SDGs宣言
SDGs-06-安全な水とトイレを世界中に
SDGs-13-気候変動に具体的な対策を
SDGs-15-陸の豊かさも守ろう
 
サイトマップ
Home 
協会について 
お問い合わせ 
会員ページ 
SDGs 
 
自然観察会 
ネイチャーウォーク 
【会員】研修会 
 
© 2025 富山県ナチュラリスト協会
富山県ナチュラリスト協会
Code copied to clipboard
富山県ナチュラリスト協会
Link copied to clipboard